ハル翻訳サービスでは、技術文書(マニュアル、仕様書など)を格安で翻訳しています。
マニュアルなどの翻訳には、Tradosを使用しています。
:*Tradosとは、翻訳支援ソフトであり、お客様ごとに原文に対する訳文を蓄積することによって、重複の箇所や類似箇所の翻訳を効率化し、また表現の統一性を図ります。いわゆる翻訳ソフト(機械翻訳)とはまったく異なります。
実績例:
受入可能な原稿媒体および種類:紙原稿(ファックス、郵送)、電子ファイル(PDF,
Word, Excel, Power point)
その他についてはご相談ください。
納品可能な原稿媒体および種類:電子ファイル(PDF,
Word, Excel, Power point)
その他についてはご相談ください。
料金の目安:
英文和訳の場合(原文1単語当たり、10円〜15円)
和文英訳の場合(原文1文字当たり、5円〜8円)
※上記価格は参考です。原稿を確認し別途正式にお見積もりします。
納期の目安:
英文和訳の場合(一日当たり、英文2000ワード〜4000ワード)
和文英訳の場合(一日当たり、日本語2000文字〜4000文字)
※上記納期は参考です。原稿を確認し別途正式にお見積もりします。
DTPについて:
基本的に原稿に対して上書きを行いますので、翻訳文も原稿と同じフォーマットにて仕上がります。
しかしながら、特に和文を英訳した場合、文字数の増加に伴い同じフォーマットでの仕上がりが困難となります。
特殊なレイアウトなどの場合、協力DTP会社での対応になり、別途費用が発生することもあります。ご相談ください。
※事前に試し訳の提供も可能です。ご相談ください。
見積もり方法、発注方法、支払方法については、こちらをクリックしてください。
一口オーナー制度のココロカラ| LED蛍光灯推進委員会| 会議弁当の北京飯店| くるめしケータリング | 宅配弁当のくるめし弁当| ブランド買取のタカクール| タワーマンション情報館|