英日翻訳、英語翻訳、技術書翻訳、マニュアル翻訳、ホームページ翻訳、ビジネス書類翻訳、書籍翻訳などの各種翻訳を提供する翻訳サービス企業です。

戸籍謄本翻訳などの各種翻訳、ハル翻訳サービス
ハル翻訳サービスへのお問い合わせはこちら
新着情報
会社案内
翻訳実績
料金について
よくある質問


新着情報
    通帳翻訳承ります。(2009年7月29日)
英語翻訳に加え、日本語と中国語間の翻訳も受付可能になりました(2009年7月21日)
    「ある翻訳会社の実情」というブログをやっています。
SOHO募集について(現在募集は停止しています。)(2010年5月10日)
ハル翻訳サービスでは、SOHO等の協力会社・個人を募集しています。
募集を行っているのは、以下の職種です。
※いずれも経験者を募集しています。
※現在、英語在宅翻訳者の応募がかなり増えています。
すぐには、各翻訳者に案件を依頼できない可能性が高いので、すぐにでも仕事が必要な方のご応募はご遠慮ください。
●英語在宅翻訳者
目安として翻訳(英検準1級以上),工業英検2級以上尚可
お仕事は不定期となります。弊社からお送りするテスト(トライアル)を受けてもらいます。
得意分野や翻訳の経験などお知らせください。なお、必ず機密保持契約を結んでいただきます。応募希望者はこちらからお知らせください。

履歴書、職務経歴書を添付していただければ参考にさせていただきます。
また、翻訳実績のページから、得意とする( もしくは翻訳可能な) 内容のものを4つ挙げてください。
例:通信ソフトウェア文書の英訳
手術報告書の和訳
ライセンス契約書の和訳
顧客定着に関する文書の和訳

それを参考してトライアル用の文書をお送りいたします。
なお、トライアルは無償となりますのでご了承ください。

また、以下の七項目について、該当、非該当をお答えください。
以下の七項目のうち一項目でも非該当がある方の応募はご遠慮ください。
1.翻訳経験二年以上(必須)
2.基本的に、日中(平日の9時から17までの間に)電話連絡の取れる人。
3.一日に3回以上電子メールの受信を確認している人。
4.弊社からの連絡に対して迅速(目安三時間以内、遅くとも24時間以内)に返信できる方。
5.品質、納期など責任を持って作業していただける方。(必須)
6.指示通りに仕事をしていただける方。(必須)
7.MSワードの操作に慣れている方。

 

「有限会社ハル翻訳サービス」お問い合わせはこちら

Copyrights (c) 2009 Haru Translation Services. All right reserved.